11月16日(土)と17日(日)は五斗長垣内遺跡へ行こう!!①『淡路島竹灯籠』
11月16日(土)は、五斗長垣内遺跡にて淡路島竹灯籠が開催されます。16日から30日にかけて淡路島内6地域で幻想的な癒しの空間をつくります。五斗長では17:30~21:00まで(各地域で時間帯は異なります)。
ゴールデンウィーク期間中の施設の開館と、五斗長玉ねぎまつりのお知らせ
いよいよ4月27日からゴールデンウィークが始まりますね!
中には10連休の方もいらっしゃると思います。
ゴールデンウィークはぜひ淡路島へ遊びに来てくださいね。
五斗長垣内遺跡活用拠点施設も5月6日まで毎日開館しています!(5月7日は休館日になります)
そして5月3日は「ごっさの日」! ことしも玉ねぎまつりがありますよ~
毎年楽しみに来てくださる方も初めての方も、遺跡でのんびり過ごしてリフレッシュしましょ~!!
なお今年は、史跡公園オープンの式典がありますので、玉ねぎまつりの開始は11時からになります。
竹灯籠と五斗長垣内遺跡まつりのお知らせ

今年の竹灯籠のイベントは、淡路島内で6か所あります。
五斗長垣内遺跡は11月17日(土)17:30~21:00少雨決行・雨天中止です。

また、翌日18日(日)は五斗長垣内遺跡まつりが行われます。
いま新しく建てている竪穴建物の茅葺き体験や、鍛冶体験、勾玉・組みひも作りが無料でできます!