【年末年始】活用拠点施設の休館日および、カフェ「まるごキッチン」の年末営業終了日と年始の営業開始日のお知らせ

【活用拠点施設の休館日】12月28日(土)~令和7年1月3日(金)

【カフェ「まるごキッチン」】年末は12月22日(日)で営業終了。 年始は令和7年1月18日(土)から営業開始。

【五斗長垣内遺跡の見学について】活用拠点施設が休館中でも遺跡見学はできますが、復元竪穴建物5棟のうち大型建物2棟は施錠しています。また、遺跡内を通っている道路の両側には、イノシシ除けの電柵が張られています。日中は電気が流れない設定ですが、遺跡には電柵をまたいで越さないと入れません。電柵に足を引っかけないように十分お気を付けください。


遺跡とまるごキッチンは通常通り開園・営業しています

今朝の天気予報の進路図では、台風は紀伊半島から北上して滋賀県の東側に向かうようです。

現在(9:55am)の五斗長垣内遺跡は曇りですが、雨雲が低く垂れこめて今にも雨が降り出しそうです。

ですが、風は吹いておりません。

遺跡から見える瀬戸内海上空は晴れ間も見えます。

本日は通常通り、活用拠点施設を開け、遺跡内の大きな竪穴建物2棟(鉄器工房とSH-307)も開錠しました。

また、カフェ「まるごキッチン」も今日と明日は営業いたします。

お越しの際は最新の天気予報を確認して、くれぐれもお気を付けください。


台風10号接近に伴う遺跡の対策について

台風10号は30日(金)と31日(土)に近畿地方に最接近する予報です。

五斗長垣内遺跡では安全を確保するために、ごっさ鉄器工房とSH-307の2棟の竪穴建物を閉める場合があります。どうぞご了承ください。

なお、活用拠点施設は通常通り開館しております。

カフェ「まるごキッチン」も31日(土)と9月1日(日)は営業する予定ですが、当日の天候次第では臨時休業するかもしれません。

お越しになる際は、お電話にてご確認ください。TEL 0799-70-4217


まるごキッチン 臨時休業のお知らせ

いつもカフェ『まるごキッチン』をご利用いただきありがとうございます。

誠に勝手ながら、8月13日(土)と14日(日)は臨時休業いたします。

20日(土)以降は通常通りに、土日のみ営業します。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、五斗長垣内遺跡と活用拠点施設は両日とも開いていますので、見学できます。

開園および開館時間は9:00~17:00までです。


まるごキッチン3月より再開しています&営業時間変更のお知らせ

いつもカフェ「まるごキッチン」をご利用いただき有難うございます。

当店は3月より営業を再開しておりますが、新型コロナウイルスの感染リスクもあるため、終業時間を早めることにしました。

これまでは16時までの営業でしたが、今はランチタイムが終わる14時で終了しています。

他は変わっておりません。土曜日と日曜日のみの営業で、開始時間は10時ですが、ランチタイムは11時から14時までとなっております。

ランチの予約も承っております。電話番号は、0799-70-4217(五斗長垣内遺跡活用拠点施設)です。

なお、月曜日は休館日です。月曜日が祝日の場合は開館しておりますが、次の平日が休館日となりますのでご注意ください。

どうぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。